au WALLET クレジットカードはauサービスをご利用のお客さまにおトクがいろいろつくカード。
コンビニやスーパーなどの日々のお買物から毎月の公共料金などのお支払いに使え、ポイントが200円(税込)ごとに2ポイント貯まります。
世界200以上の国と地域、約3,800万の加盟店でご利用いただけます。
※カードブランドの変更については、FAQをご参照ください。
au WALLET クレジットカード(家族カード)・au WALLET ゴールドカード(家族カード)をご用意しております。お客さまのご利用にあわせてお選びいただけます。
本会員さまのカードと同等の機能・サービスがご利用いただける、ご家族さまのためのカードです。お支払いは、本会員さまのお支払口座から自動引落しとなり、ポイントは本会員さまにまとめて貯まります。
※一部の特典はご利用いただけません。
au WALLET クレジットカード、ゴールドカードのご入会条件は以下のとおりです。
■年会費:無料
【家族カードをご利用のお客さま】
本会員さまのau WALLET クレジットカードに年会費が発生する場合、家族カード1枚につき年会費400円(税別)がかかり、本会員さまのご負担となります。また、その場合はカード利用によるポイントの付与などの特典は対象外となりますのでご注意ください。
■再発行手数料:1,000円(税別)
ただし、お客さまのお申し出内容(磁気不良等)によっては無料となる場合があります。
■ 年会費:10,000円(税別)
家族カードをご利用の場合は、1枚目は無料、2枚目以降は1枚につき2,000円(税別)がかかり、本会員さまのご負担となります。
■ 再発行手数料:1,000円(税別)
ただし、お客さまのお申し出内容(磁気不良等)によっては無料となる場合があります。
ショッピングのご利用で200円(税込)ごとに2ポイント貯まります。
詳しくはこちら
※裏面の情報
au WALLET クレジットカードをお申し込みいただく際、「au ID」をご登録いただきます。
ご請求額・ご利用明細などを確認いただく「会員さま専用サイト」へのログインの際に「au ID」を利用いたします。
au WALLET クレジットカードに登録いただいたau IDは、カードお届け時に台紙でご確認いただけます。
※au回線契約を解約・一時休止・譲渡などされた方はこちらをご確認ください。
カードを利用される際に暗証番号の入力が必要な場合がございます。
暗証番号は、本人確認をするための大切な番号です。第三者に知られないように管理をお願いいたします。
暗証番号を所定回数以上間違えて入力すると、カードがご利用いただけなくなります。その際はカードのお取替えが必要ですので、コールセンターまでご連絡ください。
ご利用可能枠には、カードご利用可能枠(キャッシング、リボ・分割)とカードローンご利用可能枠がございます。お客さまのご利用可能枠は、カードお届け時の台紙や、会員さま専用サイトからご確認いただけます。
リボ・分割払いのご利用可能枠については、割賦販売法にもとづく、「リボ払い(定額払い)・分割払い(回数指定払い)・ボーナス一括払い・2回払い利用によるご利用可能枠」(以下、割賦取引利用可能枠)を設定させていただく場合がございます。
詳しくはこちら
クレジットカードのご利用代金は、ご指定の口座より自動引落しとなります。
カードのご利用代金は、毎月15日に締切、翌月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)にご指定の口座から自動引落しとなります。
お支払日の約10日前にお送りする「ご利用明細書」またはWEBサービスの利用明細照会をご確認のうえ、お支払口座残高をお確かめください。
1回払い、2回払い、ボーナス一括払い、リボ払い、分割払いなどがございます。
ショッピング時はもちろん、ご利用前にあらかじめ支払いを指定しておいたり、ご利用後にお支払方法を変更することもできます。
詳しくはこちら
当月以前のご請求額、利用日、店名、利用額などを確認いただけるご利用明細は、会員さま専用サイトもしくはau WALLET アプリでご覧ください。
原則、書面では送付しておりません。書面での送付をご希望される場合は、送付費用がお客さまのご負担となります。