【お知らせ】フィッシング詐欺メールにご注意ください!(メール)

2025/9/16

昨今、お客さまより「Ponta ポイント」を名乗る不審メールに関するお問い合わせをいただいております。 本メールは、当社とは一切関係ございません。これらの不審メールはフィッシング詐欺の可能性があります。


不審メールに関してはこちら


 <今回お問い合わせのあった不審メールの一例>

以下メールの内容は当社とは一切関係がありませんので、記載のURLや添付ファイル等を”開かない・クリックしない”ように十分ご注意ください。

件名:ポイント有効期限のお知らせ

内容:au PAY カードのご利用等で貯まるPontaポイントが未使用・失効予定で、有効期限内に利用するように誘導しアカウント情報等を確認するよう不正サイトへ誘導するような内容が記載されております。

    

当社からお送りしているメールにはauロゴが表示されますので、auロゴが表示されていない場合はメールを開封しないようお願いいたします。

 ※auロゴが表示されるのは、BIMIに対応しているメールアプリ(auメール、GmailApple等)に限られます。

また、当社からお送りするメールにクレジットカード番号などの情報をお聞きするものはございませんので、メールのリンク遷移先のページでは、決してクレジットカード情報を入力しないように注意しましょう。

なお、当該メールより誘導されるページについては閉塞に向けた対応を取らせていただいております。

もし誤って情報を登録されてしまった場合は、au IDサイトの「会員情報の確認/変更」よりパスワードを変更し、速やかに当社へ連絡願います。 なお当社へのご連絡は、カード裏面に記載されているコールセンターの番号へご連絡をお願いいたします。


au IDサイトはこちら

  • 【au PAY スマートローン】3つのおトクで au PAY 残高がもらえる!
  • 3万名さまにPontaポイントが当たる!au PAY カード 夏の大感謝祭!
  • au PAY カードのセキュリティ通信
  • 【au PAY スマートローン】3つのおトクで au PAY 残高がもらえる!
  • 3万名さまにPontaポイントが当たる!au PAY カード 夏の大感謝祭!
  • au PAY カードのセキュリティ通信

【お知らせ】フィッシング詐欺メールにご注意ください!(メール) トップへもどる