スマホでカンタン申請!
マイナンバーカードの申請はお早めに!
※お申し込みにはマイナンバーカードが必要です
合計上限6,000円のau PAY 残高がもらえる!
- au PAY(コード払い/プリペイドカード)の登録を希望する場合は、au PAY アプリからお申し込みください。
- お申し込みいただいた「キャッシュレス対象サービス」の変更はできません。
マイナポイントとは
マイナポイントとは、総務省が行う、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、キャッシュレス決済を普及させることを目的とする事業です。
マイナポイントのお申し込みで「au PAY カード」を登録すると、ご利用額に応じて上限5,000円相当(付与率25%)とキャンペーンで上限1,000円相当の合計上限6,000円相当のau PAY 残高がもらえます。

マイナポイントの取得方法
- ※氏名が一致していない場合、マイナポイントを付与できません。
氏名の変更はau契約とau PAYカードそれぞれで行っていただく必要があり、片方の登録情報が古い場合などマイナポイント付与が行えません。
https://www.au.com/support/faq/detail/77/a00000000077/ - ※au PAY カードに紐づいたau IDで、au PAYの利用手続きが開始されていない場合、マイナポイントを付与できない場合がございます。
au PAY について、詳しくは以下のURLからご確認ください。
https://wallet.auone.jp/contents/lp/guide/otherstart.html
STEP1 : マイナンバーカードを取得

個人番号カード交付申請書に記載されている申請IDでスマートフォンまたはPC、証明写真機や郵送などで申請。
※交付申請書がない場合は申請書をダウンロードして郵便で申請可能。
STEP2 : マイナポイントを予約


スマートフォンまたはPCから専用のアプリ・ソフトをダウンロードして予約を行う。お近くのauショップ・ローソン・セブン銀行など全国各地に設置してある約9万箇所の支援端末からも可能。
※予約にはマイナンバーの4桁のパスワード(暗証番号)が必要となります。
マイナポイントアプリはこちら
- 対応機種をご確認の上ダウンロードしてください
「マイナンバーカードの読み取り時のご注意」
- マイナンバーカードをリーダー部分に固定し、動かさないようにして暗証番号入力まで実施する。
- 住所変更等されている場合は電子証明書の再発行が必要となります。
詳しくはこちら
マイナポイントを予約できる
スポット(場所)検索はこちら
お近くのauショップ、ローソン、市区町村窓口や郵便局など約9万箇所の支援端末を検索できます。
「マイナンバーカードの読み取り時のご注意」
- マイナンバーカードをリーダー部分に固定し、動かさないようにして暗証番号入力まで実施する。
- 住所変更等されている場合は電子証明書の再発行が必要となります。
詳しくはこちら

マイナポイントの予約で
マイキーIDが設定される


予約完了!
STEP3 : マイナポイントを申し込む
マイナポイント申込画面の決済サービス選択画面でキーワードに「au」、決済サービス区分「クレジットカード」にチェックをいれ検索し「au PAY カード」を選択。


検索結果から
「au PAY カード」を選択


決済サービスIDと
セキュリティコードを入力
au PAY カードをご用意いただき、決済サービスIDに「カード裏面の管理番号」と、セキュリティコードに「生年月日西暦」を入力。
au PAY カード

au WALLET クレジットカード

- 旧サービス名「au WALLET クレジットカード」やVisaブランドのお客さまもお申し込みいただけます。



申し込み完了!

STEP3のお申し込みが
完了したら
あとはいつもの
ようにカードを使うだけ!
【2020年9月1日から2021年3月31日】までのau PAY カードご利用額に応じて合計上限6,000円相当のau PAY 残高がもらえる!

auご利用料金

飲食店

コンビニ

公共料金

ネットショッピング

※au PAY 残高へのチャージはマイナポイント付与対象外です
おすすめのご利用先はコチラ!
au PAY マーケットのお買い物特典プログラムなら
支払い方法画面でau PAY カードご利用で
- 加算されるポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定含む)です。
ポイント還元の内訳はこちら
-
ポイント還元
最大15%
-
支払い方法画面でau PAY
カードをご利用で5%
au PAY カードのご利用で
1%
ステージに応じて
最大5%
電子書籍を1,000円(税込)
以上ご購入で1%
au PAY ふるさと納税での寄附で
1%
au PAY マーケットダイレクトストアでのご購入で
1%
お店からのポイント(通常ポイント)
- ※お店からのポイント(通常ポイント)は、商品によって異なります。
1%


au PAY カードでふるさと納税をすると、カードご利用分として、100円(税込)ごとにPontaポイントが1ポイントたまる!もちろんたまったPontaポイントもつかえる!
例えば


さらに!
マイナポイント5,000円+キャンペーン1,000円
合計上限6,000円の
au PAY 残高がもらえる!!
新型コロナウィルス関連の応援・支援特集や
人気ランキングや金額別などを掲載!
マイナポイント確認方法
マイナポイントの付与額はau PAY アプリのチャージ履歴、または当社から送信するメールからご確認いただけます。
au PAY/au PAY カード ×
マイナポイントキャンペーン概要
キャンペーン期間中にマイナポイントに「au PAY カード」でお申し込み、2020年9月以降にau PAY カードをご利用いただくとご利用額に応じたマイナポイント還元額に対して20%、上限1,000円分のau PAY 残高を還元します。
条件 |
---|
以下①②両方を満たすこと ①au PAY カードでマイナポイントにお申し込みいただくこと(申込期間:2020年7月1日~2021年3月31日) ②マイナポイント申込後に対象期間内にau PAY カードを利用すること(対象期間:2020年9月1日~2021年3月31日) |
還元タイミング |
前月16日〜当月15日までのカードご利用額で計算したマイナポイント還元額に対して、翌月下旬ごろに還元
|
特典 |
マイナポイント還元額に対して20%のau PAY 残高を還元(上限1,000円相当) |
注意事項 |
【期間中のご利用であっても以下についてはご利用金額の集計対象外となります】
|
- 本企画は予告なく変更もしくは終了する場合があります。
- au PAYに関する条件は下記「詳細はこちら」ボタンよりご確認いただけます。
au PAY 残高のつかい方
au PAYならいろいろな場所でつかえる、たまる
au PAYはつかえるところがたくさん
au PAY 残高はau PAYがつかえる全国のコンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店などでご利用いただけます。
さらに200円(税込)ごとに1Pontaポイントがたまります。
このマークが目印
- ※一部対象外の店舗・サービスがあります。
- ※Pontaポイントは後日加算されます。最大2ヶ月程度かかる場合があります。
このマークが目印
au PAY カードをつくる
お手元にau PAY カードが無い場合は
以下からカードをお申し込みください。
新規入会&利用で最大10,000Pontaポイント
ゴールドカードなら
最大20,000Pontaポイントプレゼント!
au PAY カード

au PAY ゴールドカード
年会費10,000円(税別)

※マイナポイントはお手元にau PAY カードが届いてからお申し込みください
発行手続き、入手方法 | ||
---|---|---|
au PAY カード ![]() |
au PAY ゴールドカード ![]() |
|
入会条件と費用 |
■入会費:なし
|
■入会費:なし
|
年会費 |
■年会費:無料
【家族カードをご利用のお客さま】 |
■年会費:10,000円(税別) |
退会等の今後の決済利用が見込めなくなった際のポイントの取扱 |
ポイント付与時点でau PAY カード(ゴールドカードを含む)について以下の場合は、本ポイント付与対象外となります。
|
|
入会方法 |
■WEB入会方法 ■店頭入会方法 |
入会条件と費用
■入会費:なし
|
■入会費:なし
|
年会費
■年会費:無料
【家族カードをご利用のお客さま】 |
■年会費:10,000円(税別) |
退会等の今後の決済利用が見込めなくなった際のポイントの取扱
ポイント付与時点でau PAY カード(ゴールドカードを含む)について以下の場合は、本ポイント付与対象外となります。
|
入会方法
■WEB入会方法 ■店頭入会方法 |
ご利用にあたっての注意事項
なりすまし取引や架空取引等、以下の不当な取引※が発見された場合には、これらの取引に対応するポイントが付与されず、また既に付与されたポイントが取り消されるのみならず、本サービスの利用自体ができなくなり、さらに当該取引により国、補助金事務局又は当社が被った一切の損害の賠償を求められることがあります。
場合によっては会員資格を取り消すこともあり得るため、不当な取引を行うことは絶対にやめて下さい。
※不当な取引:
- ①他人のキャッシュレス決済サービスを用いて決済した結果、又は金銭のチャージを実施した結果に基づいて、自己がマイナポイントの付与(決済手段とマイキーIDの紐付けを含む。)を受け、あるいは、当該他人以外の第三者にマイナポイントの付与を受けさせること
あるいは、当該他人以外の第三者にマイナポイントの付与を受けさせること - ②他人に付与されたマイナポイントを、不当に使用すること
- ③他人のマイナンバーカードを用いてマイナポイントの付与を受けること
- ④架空のマイナンバーカードの利用、マイキープラットフォームへのサイバー攻撃やマイキープラットフォームのバグ、エラー、脆弱性の利用等によって、マイナポイントの付与を受ける要件を満たさないにもかかわらず、マイナポイントの付与を受けること
- ⑤循環取引(例えば、2者が架空の商品の売買を双方で実施することでマイナポイントの付与を受ける等)や架空取引(例えば、キャッシュレス決済サービスによる決済実施後に同額を現金で払い戻しを受け、マイナポイントの付与を受ける等)等、実態の伴わない取引又は実質的に単一の取引(例えば、他人の決済手段を用いてチャージを行った際にマイナポイントの付与を受けたが、当該チャージ分を利用して商品等を購入し再度マイナポイントの付与を受ける等)に基づいてマイナポイントの付与を受けること
- ⑥その他補助金事務局が、マイナポイント制度の趣旨に照らして不当であると判断した方法によりマイナポイントの付与を受け又は使用すること
マイナポイント実施内容 |
---|
実施期間 |
2020年9月1日~2021年3月31日 |
au PAY カード利用可能店舗 |
お手持ちのau PAY カードの国際ブランド(Visa もしくは Mastercard)のステッカーが貼っている店舗でご利用いただけます。
|
条件 |
以下①②両方を満たすこと ①au PAY カードでマイナポイントにお申し込みいただくこと (申込期間:2020年7月1日~2021年3月31日) ②マイナポイント申込後に対象期間内にau PAY カードを利用すること (対象期間:2020年9月1日~2021年3月31日) |
マイナポイント還元率 |
対象期間のカードのご利用額に対して25%のポイント※を還元(上限5,000円相当)
|
還元タイミング |
前月16日から当月15日までの対象決済に対して、翌月初旬ごろに還元 |
集計対象期間 |
2020年9月1日~2021年3月31日 |
マイナポイント確認方法 |
au PAY アプリのチャージ履歴 当社から送信するメール |
マイナポイント有効期限 |
有効期限なし |
注意事項 |
【期間中のご利用であっても以下についてはご利用金額の集計対象外となります】
|
家族カードでもマイナポイントに申し込めますか
マイナポイント(au PAY 残高)付与の対象外になる利用はありますか
au PAY カード(ゴールドカードを含む)で以下をご利用の場合はマイナポイント(au PAY 残高)付与の対象外になります。
- au PAY 残高へのチャージ
- キャンセルに至ったご利用料金
- キャッシングサービス、カードローンのご利用料金
- 年会費や各種手数料(カード再発行手数料やATM手数料など)
- 電子マネーなど他社キャッシュレス決済手段へのチャージ
- 2020年5月21日に「au WALLET クレジットカード」は「au PAY カード」へサービス名称を変更いたしました。
マイナポイント(au PAY 残高)が付与されない場合はありますか
KDDI株式会社が別途定める「ID利用規約」に従い、au ID及びこれに紐づくパスワードをau PAY残高に設定をしていない場合、本サービスを受けることはできません。
2021年4月15日までにご設定いただけない場合、マイナポイントの付与が行えませんので必ず以下より設定を行ってください。
またau PAY カード(ゴールドカードを含む)で以下をご利用の場合はマイナポイント(au PAY 残高)付与の対象外になります。
- au PAY 残高へのチャージ
- キャンセルに至ったご利用料金
- キャッシングサービス、カードローンのご利用料金
- 年会費や各種手数料(カード再発行手数料やATM手数料など)
- 電子マネーなど他社キャッシュレス決済手段へのチャージ
マイナポイントに申し込めない場合を教えてください
以下のお客さまはau PAY カードでマイナポイントにお申し込みいただけない場合があります。
- 退会または利用停止に該当している場合
- クレジットカードが有効でないお客さま
- 「au ID」が解除または無効となっている、もしくは譲渡・承継している場合、またはau ID統合によりau IDを変更されている場合
- お手持ちのau PAY カードを他のマイキーIDで登録されたお客さま
- すでにマイキーIDにほかの決済手段でお申し込みされたお客さま
お申込方法については以下をご確認ください
マイナンバーカードがうまく読み取れない
ご利用の端末が、マイナポイントアプリ対応端末かご確認ください。
▼ご利用の端末がマイナポイントアプリ対応端末の場合
▼ご利用の端末がマイナポイントアプリ対応端末でない場合
- パソコンでマイナンバーカードを読み取る場合ICカードリーダーライターが必要です。
お近くのauショップ、ローソンなど全国各地に設置してある約9万箇所の支援端末で行うことができます。
予約にはマイナンバーの4桁のパスワード(暗証番号)が必要です。
詳細はマイナポイント公式ホームページの「よくあるご質問」ページ内の「マイナポイントの予約・申込方法に係る質問」をご覧ください。