身に覚えのない請求が来た

身に覚えのない請求について、お問い合わせの多い事例をまとめましたのでご確認ください。

同じ請求明細がある

同じ請求明細がある場合、ご利用店にお問い合わせをお願いします。

お問い合わせの多いご利用店一覧をご用意しました。
以下より、サービス内容やお問い合わせ先のご確認をお願いします。

クレジットカードで購入された商品については弊社ではお調べすることができないため、上記リンク先に記載されているお問い合わせ先まで、直接ご連絡をお願いします。

ご利用店に問い合わせても解決しなかった、または「不正・誤請求」などと言われた場合は、ページ下部のお問い合わせよりご連絡ください。

ご利用日が違う

実際のご利用日ではなく、お店が売上を処理した日が記載される場合があります。

例:

  • インターネットショッピングで商品発送を行った日付が表示される
  • ホテルや旅行を予約した日付などがご利用日として明細に表示される
    など

思い当たらない等解決されない場合は、ご利用店にお問い合わせをお願いします。

お問い合わせの多いご利用店一覧をご用意しました。
以下より、サービス内容やお問い合わせ先のご確認をお願いします。

クレジットカードで購入された商品については弊社ではお調べすることができないため、上記リンク先に記載されているお問い合わせ先まで、直接ご連絡をお願いします。

店舗名が違う

ご利用明細書には運営会社等の名称が記載されることがあります。お手元のお客さま控(領収書等)をご確認ください。

例:

  • ショッピングモール内のテナント利用時
  • 音楽や動画などの購入時
    具体例
    「アップル iTunes Store」
    → 音楽や動画などの購入時は、ご利用明細のご利用店名に「BILL ITUNES COM」等と表記されます。
  • 通販サイト利用時
    具体例
    「AMAZON.CO.JP」
    → Web通販やAmazonプライム会費について、ご利用明細のご利用店名に「AMAZON.CO.JP」「Amazonプライム会費」等と表記されます。
    など

解決されない場合は、ご利用店にお問い合わせをお願いします。

お問い合わせの多いご利用店一覧をご用意しました。
以下より、サービス内容やお問い合わせ先のご確認をお願いします。

クレジットカードで購入された商品については弊社ではお調べすることができないため、上記リンク先に記載されているお問い合わせ先まで、直接ご連絡をお願いします。

利用した金額が違う

以下の可能性がありますのでご確認ください。

家族カード利用分が反映されている

家族カードのご利用分は本会員さまへのご請求となります。家族カードでのご利用がないかご確認をお願いします。

電話やプロバイダー料金、auかんたん決済に別のサービス料金が合算されている

電話やプロバイダー料金、auかんたん決済などでは、以下のような代金が合算される場合があります。

年会費 有料コンテンツ 物品販売代金

当社に届く情報に、ご請求額の内訳は含まれておりませんので、詳細は各サービス提供元に、直接お問い合わせください。

お問い合わせの多いご利用店一覧をご用意しました。
以下より、サービス内容やお問い合わせ先のご確認をお願いします。

クレジットカードで購入された商品については弊社ではお調べすることができないため、上記リンク先に記載されているお問い合わせ先まで、直接ご連絡をお願いします。

契約していないサービスの請求がある

お試し期間無料などのサービス利用について

クレジットカードを登録してご利用になられた場合、無料サービス期間終了後、ご契約が自動的に有料契約に切り替わり契約が継続になっている可能性があります。

詳細は各サービス提供元に、直接お問い合わせください。

お問い合わせの多いご利用店一覧をご用意しました。
以下より、サービス内容やお問い合わせ先のご確認をお願いします。

クレジットカードで購入された商品については弊社ではお調べすることができないため、上記リンク先に記載されているお問い合わせ先まで、直接ご連絡をお願いします。

身に覚えのないご利用速報メールが来た

お買い物でクレジットカードをご利用されていない場合でも、ご利用速報メールが配信されることがあります。

例:

  • ネット配信などの月額サービスのお支払いにクレジットカードを登録している場合
  • 年会費が発生するサービスにクレジットカードを登録している場合
  • ショッピングサイトや公共料金などの継続的なお支払いの登録をクレジットカードで行った場合
  • 家族カードを利用した場合
    など

その他の事例や詳しい内容については、以下よりご確認ください。
カードを利用していなくてもご利用速報メールが届く事例についてはこちら

上記のコンテンツで解決しない場合は、
以下のお問い合わせからご相談ください。

お問い合わせ

クレジットカード会員さま

お電話の際、お手元にカードをご用意のうえ、お問い合わせください。

auフィナンシャルサービス コールセンター

受付時間:9:00~18:00(年中無休)

  • 次の時期はお電話が大変混み合います。
  • お支払日(毎月10日、土日祝の場合は翌営業日)から数日間
  • 各種メールや郵送物到着後の数日間
    (12時~14時、夕方17時~18時は特に混み合います。)

03-6758-7388(通話料有料)

「自動音声応答」、「よくあるご質問」で解決できないお問合せを承ります。
(「自動音声応答」、「よくあるご質問」は24時間いつでもご利用可能です。)

ゴールドカード会員さま

お電話の際、お手元にカードをご用意のうえ、お問い合わせください。

auフィナンシャルサービス ゴールドデスク

受付時間:9:00~18:00(年中無休)

カード裏面の番号におかけください。
(赤線で囲まれた部分に記載しております。)

通話料無料でご利用いただけます。
または会員さま専用サイトの「ゴールドカード特典を確認する」より「お問い合わせ(ゴールドデスク)」をご確認ください。

ゴールドカード裏面

※au PAY ゴールドカード(Visa)の例

「自動音声応答」、「よくあるご質問」で解決できないお問合せを承ります。
(「自動音声応答」、「よくあるご質問」は24時間いつでもご利用可能です。)