コンビニ入金について
スマートフォンで支払用バーコードを発行し、身近にあるコンビニでカード利用額をご返済いただけるサービスです。
支払可能対象について
コンビニ入金の流れ
-
STEP1
会員さま専用サイトから返済したい対象および金額を入力し申し込み
-
-
利用可能コンビニとコンビニ支払手数料
利用可能コンビニと入金の際のコンビニ支払手数料は、以下の通りとなります。
入金受付金額にコンビニ支払手数料を加えた金額をコンビニでお支払いください。
入金金額 |
コンビニ手数料(消費税込) |
セブンイレブン/MMK設置店※ |
ファミリーマート/ローソン/ミニストップ/セイコーマート |
1万円未満 |
110円/件 |
110円/件 |
5万円未満 |
220円/件 |
220円/件 |
5万円以上 |
440円/件 |
550円/件 |
- 2024年4月時点の情報です。
- MMK設置店とは、公共料金等が支払えるスーパーやドラッグストアのことです。
ご注意事項
- 入金金額は、1回につき上限30万円までです。
- バーコードの有効期限は発行当日の23:59までとなります。
- コンビニ支払手数料はお客さまご負担となります。また、支払先等によって手数料が変動いたします。
- 毎月22日ごろ~翌月4日(休日の場合は翌営業日)の間は、「請求確定分に全額入金する」「請求確定分に指定して入金する」をご利用いただけません。
- 加盟店から当社へのご利用情報が到着するタイミングにより、ご返済時に情報が反映していない場合がございます。
- システムメンテナンスにより毎月14日00:00~15日8:59はご利用いただけません。
- コンビニ入金でバーコード発行後に新たなご利用データが届くなど残高に変動があると、お支払後ご利用可能枠に反映するまでお時間がかかる場合がございます。
- 本サービスは「マイペイメントサービス」のご利用になります。詳しくはこちら。